こんにちは。 KUROTONです。
今回は肌の色に馴染むBBクリームについて紹介します。
肌に関してこんな悩みはありませんか?
- 毛穴、シミ、そばかす、クマが気になる
- 大事な日にニキビができた
KUROTONも大事なデートの日などにニキビができて困っていたことがありました…
そんな悩みを解決できる商品を紹介していきます。
最近はアイドルやモデルなど、男性でもBBクリームを使用する方が増えてきていますね。
では、早速商品を紹介していきますね!
ぜひ最後までご覧ください。
- おすすめのBBクリームの紹介
- 実際に使ってみた感想
- 商品のメリット・デメリット
ナチュラルに塗れるBBクリームの紹介

MENCOS(メンコス) サンカットBB 01 ナチュラル BBクリーム
今回紹介する商品はMENCOS(メンコス) サンカットBB 01 ナチュラル BBクリーム 微香料(フローラル系)になります。
スタイリッシュでかっこいいデザインとなっています。
2022年2月現在、Amazonで1,683円で販売しています。
こちらのBBクリームは毛穴、シミ、そばかす、クマを隠すだけでなく、日焼け止めの効果もあります。
最近では某大物Youtuberの方も紹介されているみたいですね。
匂いはほんのり甘い感じで、一言で言うといい匂いです。(笑)
また、今回ご紹介するのはナチュラルタイプですが、他にもトーンアップタイプがあります。
自分の肌の色に合うタイプを使うことをおすすめします。
タイプ | 色 |
ナチュラル | 日焼け色 |
トーンアップ | 普通色 |
商品の特徴
このBBクリームは以下のような特徴があります。
- 日焼け止め効果がある
- ナチュラルに仕上がる
おすすめポイント
おすすめのポイントは下記になります。
- 塗っている感がでない
- サラッと仕上がる
- 長持ちしやすい
実際に使ってみた
実際に使用してみました。
コンパクトなサイズのため、持ち運びもしやすく外出の際も便利です。
使い方も説明していきますね!
所要時間:3分程度
使い方
クリームを少量手のひらに取り出す

細かく顔全体に指先で点置きする

緊張したせいか点置きが雑になってしまいました(笑)
みなさんはある程度間隔を空けて点置きすることを意識してください。
- 指先で軽く置くようにして点置きをする
- 一箇所にクリームが多くならないように注意する
指先でポンポンと軽く叩きながら全体的にクリームを伸ばす
- 毛があるとクリームののりが悪くなるため、あらかじめ処理しておきましょう
- 使用前に化粧水で潤いを与えておくとさらに馴染みやすくなります
30分ほど経過すると、肌の色に馴染んできます。
Before
BBクリームを塗る前の写真です。
やや肌が荒れている箇所があります。

After
BBクリームを塗った後の写真です。
全体的にクリームが馴染んでいて、肌にやや艶がでた印象になっています。
自然な肌の色に仕上がっていますね!

メリット・デメリット
この商品のメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
- ニキビもすぐに隠せる
- 自然な肌の色に仕上がる
- コスパが良い
デメリット
- マスクにパウダーが付着する
- ボトル本体やキャップにパウダーが付着する
KUROTONがこの商品を購入したきっかけ
最近ではメンズ向けのBBクリームは数多くありますが、私がこの商品を購入したきっかけは友人におすすめされたからです。
その友人は肌の悩みが多く、このBBクリーム使ってからは見違えるほど肌の印象が変わっていました。
コロナ禍でマスクを着用する場面が増えたことで、KUROTONも少し肌荒れするようになりました。
実際に購入してからはKUROTONも外出時に使用しています。
使っているうちに、このクリームのサイズ感に愛着が湧いてきました(笑)
ネットでの口コミ・評判を見てみると、厚化粧に仕上がったとの書き込みがありました。
厚く仕上がったと感じる方は、気になる箇所に指先でポンポンと軽く叩くように使うと改善されると思います。
まとめ
この商品を使うことで肌に自信を持つことができました。
肌は清潔感アップに欠かせない部位であるため、少し変わるだけでも顔の印象が全然変わります!
私と同じような悩みを抱えている方がいれば、ぜひ使っていただきたい商品です。
今後も私自身が愛用しているその他美容アイテムを発信していきます。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
↓クリックするとMENUの”★”にお気に入りしたページが表示されます。